こんちゃ!kochaです。
昨日は志村けんさんの訃報に驚きましたね。
今までいっぱい笑わせてもらいましたし、残念でなりませんがこれがコロナウイルスの怖さですね…
予防できることはしっかりして、意識を高めていかないといけないなと改めて思いました。
志村けんさん、ご冥福をお祈りします。
さて昨日は本業の合間に時間が空いたのでふらっとエディオンに寄りました。
エディオンでは見るべきポイントが決まっているので短時間でも仕入れることができます。
そこで簡単にはなりますが皆さんにもお伝えさせていただきたいと思いますので良ければご覧ください。
目次
リサーチすべき商品
在庫処分
定番の在庫処分札です。
廃盤の商品も多くあるので利益が出る商品が結構みつかります。
在庫処分札をぺろっとめくると元の販売価格が見れますので、価格差が大きい商品を中心にリサーチすると良いと思います。
ある店舗の責任者の人に聞いた話だと、在庫処分札は文字通り早く処分したい商品のため、せどらーにも分かるようにあえて目立つようにしているらしいです。笑
メーカー小売価格との差が大きい
メーカー希望価格との価格差が大きい値札も要チェックです。
おもちゃコーナーでよくみかけます。
手書きPOP
これも見かけたらリサーチしてください。
店舗独自の処分価格になっている可能性があります。
値札が何枚も重ねてある
値段が何回も下がってる証なのでこれも要注目です。
古いおもちゃでよく見かけます。
スルーすべき商品
税込特価
取れる商品が少ないため基本的にはスルーで大丈夫です。
ただ、値札をぺろっとめくってもらって価格差が大きい場合はリサーチ対象になります。
広告の品
これも税込特価同様基本的にスルーで大丈夫です。
おすすめのコーナー
おもちゃ
エディオンのおもちゃは全体的に安いです。
クリスマス商戦シーズンはかなり仕入れできますし、通常月でも仕入れ可能です。
古い商品やプラモデル、フィギュアなんかも狙い目ですよ。
ゲーム
定価より大幅に安い商品もありますのでおすすめです。
数もそんなに多くないので時間があるなら全頭もありかと思います。
中には中古ゲームを扱っている店舗もありますので確認してみてください。
中古ゲームは基本的に設定金額が高めですが、欠品やキズがあったりすると大幅に値引きされていることもありますので狙い目です。
少し前になりますがスイッチの本体のみでここまで値引きされていました。
防災グッズ
写真は用意できませんでしたが意外と穴場のコーナーになります。
家の中に置いておくような住宅用消火器とかは要チェックです。
ワゴン
これは定番のワゴンですね。
投げ売り価格で置いてあることも多いのでチェックしましょう。
まとめ
エディオンは家電だけでなく、ゲームやおもちゃも仕入れできるので個人的にかなり好きな店舗に入ります。
家電量販店の中では間違いなく一番好きです!!
関東や東北にお住まいの方ですとエディオンがないかもしれませんが行く機会があれば是非覗いてみてください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Twitterもやってますのでよければ覗きにきてください↓↓
ブログランキングにも参加中ですので
ポチっとしていただけると嬉しいです!!
↓↓
コメント